データ消去の決定版
ターミネータシリーズ
PCからサーバーまで、あらゆるデジタル機器のデータを完全に消去

2022年4月に施行された改正個人情報保護法により、企業の法的責任が格段に厳しくなりました。
厳格化されたペナルティ
- 個人情報の不正提供に対する罰金が50万円から1億円へと大幅に引き上げられました
- 本人の請求権が拡大され、企業は個人からの要求に適切に対応する必要があります
- データ活用が促進される一方で、厳格な管理責任が求められます
法令遵守のための重要ポイント
個人データを消去する際は、復元不可能な方法での完全消去が法律で義務付けられています。 単なる「削除」やゴミ箱を空にするだけでは不十分であり、法的要件を満たしません。
01
ターミネータ10Plus
パソコンやデジタル機器からデータを完全に消去するための専用ソフトウェアです。法人向けには台数に応じたライセンス体系が用意しています。
特長紹介
- 完全なデータ抹消機能
- 世界水準の抹消方式
- 抹消レポート機能
- 少台数に対応可能
02
ターミネータBusiness
改正個人情報保護法に対応し、PCやサーバーの破棄・リサイクル時に情報漏洩を防止するための業務用ツールとして設計しています。大量のPCやサーバーを処分する企業さまに適しています。
特長紹介
- 企業向け設計の3つのモデル
- 世界標準の消去方式
- データ消去の証明と記録
- 第三者(JITAD)認定ソフト
特長紹介
- 選択的なデータ消去
- 多様な消去機能
- 7段階の抹消レベル
- 改正個人情報保護法対応
詳細はこちらから
「ターミネータ10Plus」は完全データ抹消と証明書発行、「ターミネータBusiness」は改正個人情報保護法対応の3モデル、「電子データシュレッダー」は7段階の選択的消去が可能。あらゆるデジタル機器の情報漏洩リスクを世界標準の消去方式で防ぎます。
